任意売却についての情報が満載です!
依頼する不動産会社の選び方
任意売却したい場合には、不動産会社を探す事になりますが、まず任意売却は専門性がとても強い取引である事を知っておく必要があります。
専門的な法律知識やノウハウが相当に求められますので、単純に不動産会社を選ぶのではなくて専門としている所を探すのが第1歩と考えて下さい。
任意売却関係で相応の実績を積んでいるかをHP上で確認出来る上、弁護士や他の専門家との連携が取れているかを確認出来れば申し分無いです。
ちなみに、トラブル発生として特に多いのは、「任意売却申請費やコンサルティング料の請求をされる事」がまず挙がります。
コンサルティング料を請求出来るのは、不動産コンサルティング技能士という有資格者だけですし、それを請求出来るのは仲介業務以外の特別な仕事をしている時だけです。
今回の場合はその条件に該当していないので、要求があった時点でそこは候補から外さないといけません。
続いて、「売買が成立した時にお金を会社に払う物であって、売買不成立の場合はお金を払う必要はない」という事も、必ずチェックすべきポイントです。
この辺りの事を、相談の最初の段階で丁寧に説明しているか等もしっかり見る様にして下さい。
任意売却物件に興味がある場合はその探し方についてしっかりと調べる
様々な理由から消費者金融からお金を借りている人が沢山いますが、あまりに多額の融資を受けていると返済するのが大変でお金を返すことが出来なくなってしまうこともあります。
その場合には何らかの対策を立てなければならないので弁護士などのような専門家に相談をした方が良いのですが、その方法として任意売却を挙げることができます。
任意売却とは債務者と各金融機関双方の合意の下で競売入札が開始される前に債務を整理して競売の対象となる不動産を任意に売却することで、それにより双方がメリットを得られる仕組みとなっています。
任意売却された物件は安いものが多いので人気がありその探し方について調べている人もいますが、不動産会社に聞けば直ぐに分かるので大変なことは何もないです。
ただ任意売却物件を購入する際には普通の不動産を買うのと同じく色々な書類を集める必要がありますし、登録免許税や不動産取得税などもかかるのでこの点は事前によく確認した方が良いです。